SSブログ

ニューイヤーオペラコンサート [オペラぁ!]

無題.jpg



2017年 第60回NHKニューイヤーオペラコンサート

1月3日恒例のニューイヤーオペラ。
今年は舞台下手にバーコーナーをしつらえ、
司会者がバーテンダーになって、
出演者に酒をすすめオペラ談議を交えながら舞台が進行、
まずは藤原歌劇団総監督の折江忠道が大酒飲みのファルフタッフ姿で来店!

ボトルのラベルにオペラの作品名が書いてあったり、
酒にまつわるオペラの話があったり、
その趣向はなかなかおもしろいのですが、
舞台の装置、演出はイマイチ。
扉だけを並べただけの中途半端な演出なら、なにもない方がまだまし、
やるのだったら、
観ている人たち、「今度一度オペラを観に行ってみようか。」
と思わせるぐらいのものを作ってもらいたいものです。
歌手を大写しするカメラワークも、いかにもテレビ業界のノリで閉口です。
「トリスタンとイゾルデ」の終幕の曲も、
本来なら劇場で5時間近い舞台のクライマックスにともし火が終息していくような幕切れを、
強烈な照明で舞台を照らす演出は理解出来ません。

歌手で良かったのは黒田博。
女たらしのドン・ジョヴァンニを歌いましたが、
こなれた渋いバリトンでオヤジフェロモンをまき散らしていました。

ソプラノの森麻季はヘンデルのジュリアス・シーザーを、
高音域で波にたわむれるようなバロックを、
華やかさを内に秘めた歌唱に微笑みを添えて聴衆を魅了。

指揮の広上淳一は途中バーのカウンターに上がり、
ピアニカを吹く一幕もありました。


2017年1月3日 NHKホール 
「第60回NHKニューイヤーオペラコンサート」

司会:高橋美鈴アナウンサー 石丸幹二
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:広上淳一
合唱:新国立劇場合唱団、東京二期会合唱団、藤原歌劇団合唱部

曲目
オープニング:歌劇「道化師」から ほら急げ! 合唱 レオンカヴァルロ作曲

歌劇「ノルマ」から 清らかな女神よ ベッリーニ作曲 ノルマ:大村博美

歌劇「トゥーランドット」から 誰も寝てはならぬ! プッチーニ作曲
カラフ:村上敏明 リュー:中村恵理

歌劇「セビリアの理髪師」から 
私は町のなんでも屋 フィガロ:上江隼人
陰口はそよ風のように ドン・バジリオ:妻屋秀和

モーツァルト
歌劇「イドメネオ」から モーツァルト エレットラ:森谷真理
歌劇「魔笛」から 愛の喜びは露と消え パミーナ:砂川涼子
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から 地獄落ち ドン・ジョヴァンニ:黒田博
レポレッロ:久保和範 騎士長:ジョン・ハオ

歌劇「ファルスタッフ」から この悪党め! ヴェルディ ファルスタッフ:折江忠道

バロック、ヘンデルのオペラ
歌劇「タメルラーノ」から 非道な者よお前に戦いを挑むために バヤゼット:櫻田亮
歌劇「ロデリンダ」から いとしい人よあなたはどこへ ベルタリド:藤木大地
歌劇「ジュリアス・シーザー」から戦闘のシンフォニア 
嵐で木の船は砕け クレオパトラ:森麻季
指揮:鈴木雅明 管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン

ウィーン・オペレッタ
歌劇「ベネチアの一夜」からほろ酔いの歌 ヨハン・シュトラウス 中嶋彰子
喜歌劇「チャールダーシュの女王」から 踊りましょう カールマーン  西村悟
歌劇「こうもり」から ヨハン・シュトラウス
ウィーンわが夢のまち ジツィンスキー作曲 日下部進治編曲

ヴェルディ
歌劇「ドン・カルロ」から ドン・カルロ:与儀巧 ロドリーゴ:高田智宏
歌劇「アイーダ」から  ラダメス:笛田博昭 アムネリス:清水華澄

ワーグナー
歌劇「ローエングリン」から 婚礼の合唱 ワーグナー作曲
歌劇「トリスタンとイゾルデ」から イゾルデ愛の死 イゾルデ:池田香織

歌劇「ウェルテル」から マスネ作曲 ウェルテル:福井敬

歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」から 苦い喜び甘い責め苦を チレーア作曲 
ブイヨン公爵夫人:藤村実穂子

歌劇「ファルスタッフ」から すべてこの世は冗談 ヴェルディ作曲 合唱


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1