SSブログ

二期会 オペラ 「マクロプロス家の事」 [オペラぁ!]


マクロプロス.jpgカレル・チャペックの戯曲をもとにした脚本、
チェコの作曲家である、
レオシュ・ヤナーチェク作の前衛オペラで、
1926年に初演。

知人に話したところ、
「エッ!まっくろくろすけの事?」と大うけ。

「マクロプロス家の秘事」と訳す事もあるようで、
それなら、
「まっくろくろすけの秘事」と、
ますます興味津々のタイトルです。

1920年代の作品とあって、
第一次世界大戦の復興から、
1929年の世界恐慌に陥るまでの、
開放感と景気の上昇に盛り上げられた、
快楽と好奇心に満ちた時代を写す鏡のような作品です。

主人公は337歳で魅力溢れるオペラ歌手、
100年に及ぶ遺産相続に係わる係争を糸口に、
その麗人の魅力と謎に翻弄されるまわりの人々、
そして最後にその謎が明かされます。

337年の人生で、
まわりが皆親戚のような近親相姦的内容ですが、
そんなのお構いなしの空想世界に遊ぶようなストーリーです。

女性の自立と社会への進出が叫ばれた時代、
主人公のエミリア・マルティを演じた小山由美さんは、
当時のモダンガールのファッションに身を包み、
妖艶な魅力で男達をもてあそび、
日生劇場のうねった硬い壁を打ち崩す程の声量で、
圧倒的存在感を示していましたが、
プロンプターの声が大きく聞こえて来たのはちょっと残念。

そして精彩に富んだクリスティアン・アルミンク氏の指揮による演奏。
流麗な弦楽に金管が印象的に使われた、
いかにも20年代らしい前衛的ながら耳障りの良い音楽ですが、
切れのある演奏をするのはなかなか難しいようでした。


2008年11月 20日 オペラ 「マクロプロス家の事」VĔC MAKROPULOS

作曲と台本:レオシュ・ヤナーチェク(LEOŠ JANÁČEK)
会場: 日生劇場

スタッフ
指揮:    クリスティアン・アルミンク  (Christian ARMING)
演出:   鈴木敬介  
装置:   パンテリス・デシラス  (Pantelis DESSYLLAS) 
照明:   沢田祐二  
衣裳:   小栗菜代子  
演出補:   飯塚励生  
舞台監督:   小栗哲家  
 
キャスト
エミリア・マルティ    小山 由美
アルベルト・グレゴル    ロベルト・キュンツリー (Robert KUNZLI)
ヴィーテク    井ノ上 了吏
クリスタ    林 美智子
プルス男爵    大島 幾雄  
ヤネク    高野 二郎 
コレナティ博士    加賀 清孝
道具方    志村 文彦 
掃除婦    三橋 千鶴
ハウク・シュレンドルフ    近藤 政伸 
小間使い    橘 今日子   
          
管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
合唱: 二期会合唱団


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0